
初めて介護を勉強する方へ~あなたの資格取得を応援します~
講座案内
新型コロナウイルス対策のため、強度行動障害支援者養成研修の受講はオンラインとなっております。
1. 介護職員初任者研修

介護の仕事に就きたい方へ「介護職員のスタート資格」
介護職員初任者研修は、介護の基礎から応用までを学ぶことができる、介護職員としてのスタート資格です。
介護職を希望される方はもちろん、サービス業で働く方や、家族介護にも役立つ研修です。
2. 強度行動障害支援者養成研修

全国どこからでも受講可!強度行動障害支援者養成研修と同じカリキュラムですべてがオンライン!
行動援護従業者養成研修は、知的障害又は精神障害により行動上著しい困難を有する障害者等であって常時介護を要するものにつき、当該障害者等の特性や評価、支援計画シート等の作成及び居宅内や外出時における危険を伴う行動を予防又は回避するために必要な援護等に関する知識及び技術を習得することであることを目的とします。
3. 同行援護従業者養成研修

同行援護従業者養成研修とは、視覚障がい者の外出を支援し生活を支える専門職です。
同行援護従業者養成研修は視覚障がい者の外出に伴う移動時の支援を学ぶエキスパート資格です。
4. 生活援助員研修

高齢者のお宅で掃除・選択・調理など日常生活のお手伝いをする「生活援助」は、普段の家事をお仕事に活かすこともでき、介護未経験の人にもなじみやすい業務です。
もっと見る会社情報
株式会社B・O・H 福祉開発事業部 HAPPY CARE
広島県広島市南区東雲3丁目7-12-204.205ピアザ昭和
TEL:082-259-3801
FAX:082-259-3802
mail:h-care@tiara.ocn.ne.jp
福祉開発事業部マネージャー/サービス提供責任者
長谷藤 珠実 Tamami Hasetou
【事業内容】
- 訪問介護事業
- 介護資格取得スクール運営
- 施設訪問介護セミナー講師
- 訪問介護実践指導対策アドバイス
- あいサポート運動出前講座(広島県推進事業)
- 介護労働安定センター介護人材育成コンサルタント
- 介護相談全般